6月職員会議 学園のまど 金井学園

学園のまど

6月職員会議


6月24日(水)16:10 ~月1回定例の職員会議が開催されました。(出席率53.8%)
理事長挨拶では、ここ3年ほど続けて志願者増加との嬉しい傾向ではあるが、平成28年度に向けては、北陸新幹線の開通による大学志願者動向への影響が懸念される旨を述べられ、加えて、先日開催されたオープンキャンパス(大学)では、石川県からの参加者は減少したが、富山県・福井県からの参加者の増加により総数としてはまずまずであったとの報告がなされました。
これからいよいよ本格化する学生・生徒募集に向けて、教職員への更なる協力を依頼しました。
最後に、過日開催された北信越大会での活躍にふれ、各クラブ関係者に対し労いの言葉をかけられました。

引続き田中常務理事(経営企画担当)より、平成26年度決算(5月26日(火)理事会承認)についての報告があり、財務の安定性は維持しているが、消費収支バランスのさらなる改善が必要であるとの説明がなされました。
また、安定した学生生徒数確保という目標に対しての結果が出ていることに触れ、教職員への感謝の意を述べられました。