金井理事長 ネーション大学を訪問(タイ) 学園のまど 金井学園

学園のまど

金井理事長 ネーション大学を訪問(タイ)

昨年12月19日、海外協定締結校であるネーション大学(タイ)へ金井理事長が訪問致しました。

金井理事長は、今回の訪問を歓迎してくださった関係者への挨拶の中で、
先頃(10月)、本学にて開催されたジョイントシンポジウムおよびさくらサイエンスでは、スティチャイ会長、ポンイン学長をはじめ、タンカウィン先生、5名の学生さんにご来校頂き、約1週間にわたり密に交流を深めることが出来た、本学にとってとても有意義な時間となったと感謝の意を述べました。
続いて、今回初めて訪問をしたランパーンについて、自然豊かで古い街並みが福井とよく似ている。また、ランパーン特産の陶器や和紙について触れ、福井にも「越前焼」「越前和紙」という全国的に有名な特産品があると福井の魅力についてお話されました。このようにランパーンと福井は非常に似ている土地柄である為、これを活かし、お互いの発展に繋がる交流を今後も続けていきたいと挨拶を締めくくりました。
その後、来日されたネーション大学の学生さんより、日本での経験について報告がありました。

訪問中お世話になりましたネーション大学関係者の皆様ありがとうございました。