【大学】宮本祐介教授が七夕イベントで講演会 メディア掲載情報 金井学園

メディア掲載情報

  • 新聞

【大学】宮本祐介教授が七夕イベントで講演会

7月9日 福井新聞

7月7日に福井市自然史博物館分館セーレンプラネットで「七夕講演会」が開催され、
電気電子情報工学科の宮本祐介教授が「天の川ってなんだろう?」という題目で講演しました。
宮本教授は「宇宙には1千億の銀河があり、それらは様々な形をしている。特殊な望遠鏡で
星がガスから誕生し、最期を迎えるまでを観測することができる」と語り、参加した小中学生も
関心深く真剣に聞いていました。