- 新聞
【大学】環境情報学部 環境食品応用化学科 笠井教授「家庭用雨水タンク_RainHarvest(レインハーベスト)」日盛興産との共同研究 特許取得
令和2年 6月14日(日) 福井新聞
福井工業大学 環境情報学部 環境食品応用化学科 笠井利浩教授が、日盛興産(高浜)との共同研究にて、貯めた雨水の腐敗を防ぎ、生活用水にも使える構造を持つ家庭用雨水タンク『RainHarvest(レインハーベスト)』を開発し特許を取得され、紹介されました。
>福井新聞オンライン記事
□□□
【関連リンク】
笠井研究室による雨水活用に関する研究をレポートした学園広報のコラム、「ラボ☆レポ」シリーズの#08後編では、日本中の環境への意識の高い行政・自治体、事業所、各種団体、教育機関などが東京ビッグサイトに集まって3日間開催された環境展示会 -「エコプロ2018」において、この雨水タンクを展示していた様子も紹介しています。一貫して、環境への意識の高い研究を続けている笠井研究室と「しまあめラボ」の取組について、ぜひ合わせてご覧ください。
*


*


(写真: 2018年12月 エコプロ2018に出展した笠井研究室の様子より)
*
ラボ☆レポ|研究室訪問#08 ~五島列島赤島活性化プロジェクト 2年目の夏の活動報告会より~ 2018.10.02
ラボ☆レポ|研究室訪問#08(続編) ~SDGs時代の環境と社会、そして未来へ~ 2018.12.17