日本中央競馬会(JRA) 競馬学校に合格しました!
福井ホースパークに通う生徒さんが競馬学校に合格しました。
つきましては、以下の日程で説明と乗馬を行います。
日 時 令和7年2月7日(金)10:00~11:30
場 所 福井ホースパーク(福井県福井市海老助町8-1)
内 容 角 祈凛(すみ きりん)
16歳 平成20年12月2日生
福井県坂井市春江町出身
2025年度競馬学校騎手課程(第44期)
応募者198名 一次試験合格者 29名 二次試験合格者 9名
中学3年生の時に一度受験しましたが合格はならず、現在は通信制の学校で学びながら
福井ホースパークと滋賀県の乗馬クラブに通い2度目の挑戦で、倍率約20倍の難関を勝ち取りました。
騎手免許試験に合格すると、中央競馬のジョッキーとしては北陸3県で初の女性ジョッキーとなります。
【競馬学校とは】
日本中央競馬会(JRA)の騎手・厩務員の候補生を育成する機関であり、騎手は3年間、厩務員は半年間通う。騎手課程に入学出来るのは15歳以上20歳未満の中卒資格を持つ人。
3年間の養成訓練を受けた後、騎手免許試験の合格を目指します。
「学校教育法」などに規定されている「高等学校」や「専修学校」ではなく、「職能訓練校」のような組織にあたります。