チョークアートプロジェクト
本学デザイン学科の学生達と吉本興業のお笑い芸人が、若狭町みさき漁村体験施設みさきちの黒板にチョークアートを制作します。
日 時 令和7年3月4日(火)10:00~5日(水)12:00頃
取材対応日時 : 3月5日(水)10:00~12:00頃
場 所 若狭町みさき漁村体験施設みさきち(三方上中郡若狭町神子14-4)
参加者 福井工業大学 環境学部デザイン学科 1年生~3年生15名
女と男 ワダちゃん (吉本興業所属)
内 容 令和7年1月にプロジェクトを立ち上げ、「風景」「伝説」「生態系」「食物」 をテーマとして、180cm×397cmの黒板アート5枚の構図を全員で考えてきました。
3月4日(火)12:00に作業を開始し、翌日の12:00頃の完成を目標として制作します。
※若狭町みさき漁村体験施設みさきちとは…
平成29年に若狭町立岬小学校・三方中学校岬分校が廃校となり、平成30年から
漁村体験施設の運営を開始。「多彩なイベントや情報の発信基地に」という想いを込めて「みさきち」と施設名となった。「魚さばき体験」「夏休みこども教室」など様々な体験が企画され、地元だけではなく、県内外から多くの若者や子どもが訪れている。