- 高校
【高校】第52回 衛生看護科 戴帽式|PRESS RELEASE
福井高等学校の衛生看護科は、5年一貫教育による看護師養成課程を実施している県内唯一の学科であり、地域医療に貢献しているところであります。
このたび、授業や実習の成果が認められ、臨床実習(病院での実習)を許可された2年生生徒を対象に、下記要領にて「第52回 戴帽式」を挙行いたします。
日 時:令和3年9月16日(木) 14時 開式
場 所:金井講堂(福井市学園3-6-1 福井工業大学 福井キャンパス内)
戴帽生総数:衛生看護科2年 32名
式次第:
一.開式の辞
一.戴帽 (※場内が暗くなりますので、ご注意下さい。)
一.ナイチンゲール誓詞
一.校長式辞(佐々木 栄秀)
一.戴帽生代表謝辞(2年 後藤 光葵)
一.閉式の辞
※式次第は新型コロナウイルス(COVID-19)感染予防のため、大幅に縮小して行います。
=====================
▼「戴帽式」について
看護師を目指す生徒が、これから始まる病院での臨床実習に臨む前に、看護師を目指すことへの自覚を高め使命や責任の重さを再認識する機会であり、看護師のシンボルである「ナースキャップ」を戴く儀式。キャンドルを手にナイチンゲール誓詞を全員で唱和します。
↓↓↓令和2年度の様子
<iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/-nAzuesJQJE" title="YouTube video player" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture" allowfullscreen="">
.


【本件に関するお問い合わせ】学校法人金井学園 広報課