【大学】原子力分野における「学生とシニアの対話会」の開催について 金井学園

プレスリリース

  • 大学

【大学】原子力分野における「学生とシニアの対話会」の開催について

本学工学部原子力技術応用工学科では、原子力分野におけるシニアとの対話を通じて、原子力と環境の共存と今後の原子力技術の意識を深めることを目的として、他大学の学生も参加して「原子力シニアネットワークとの対話会」を、下記日程で開催いたします。

開催日時:平成29年11月17日(金)13:00~17:35
開催場所:福井工業大学 福井キャンパス(福井市学園3-6-1)
    (基調講演)大学2号館8階801教室
    (対話会)大学6号館1階プロジェクトルーム
参加学生:約80名(本学60名 福井大学 約20名)
シ ニ ア:16名
      金氏 顕氏(元三菱重工業株式会社 常務取締役)
      山崎 吉秀氏(元関西電力株式会社 専務取締役、元電源開発株式会社 副社長) 
      中村 威氏(元関西電力株式会社 美浜発電所 所長) 他
講演題目:「エネルギー基本計画と原子力の役割」
      林 勉氏(元株式会社日立製作所理事原子力事業部長)


ファイルを開く

シニアネットワーク対話会