- 大学
【大学】福井市による市税の出前講座 「大学生に知ってほしい税の知識」実施について
福井市との相互連携協定に基づき、今後、社会を担う大学生に向けて市税の理解を深めることを目的とした出前講座を実施いたします。
日 時:令和4年11月15日(火) 12:40 ~ 13:40 (講義終了は14:10)
簿記原理Ⅱ(担当教員:田中真由美教授)の講義の中で実施します。
※11月22日(火)同時刻にも同じ内容の講座を行います。
場 所:福井工業大学2号館8階 2-802教室 (福井市学園3-6-1)
講座内容:『大学生の方に知ってほしい税の知識』
・「バイトは103万円まで」と親から言われる理由は?
・就職してから納める税金はどんなもの?等、大学生が興味を持つような内容の講座
講 師:福井市財政部市民税課 城﨑 洋至 氏、上田 歩 氏
受講者:福井工業大学1・2年生 各50名程度(2回の講座で約100名)
