福井工業大学附属福井中学校 令和3年度元服式
コロナ禍の中、佐々木校長をはじめ最低限の教員と代表の生徒の皆さんだけが金井講堂に集い、福井中学校の元服式が挙行されました。
福井ゆかりの偉人 橋本左内先生が15歳の時に「啓発録」を記し自らを奮い立たせたことにちなみ、2年生の皆さんを対象に行われる福井中学校伝統の行事。
通常であれば母校の校長先生やご来賓、保護者の皆様をお迎えして全校生徒が集い自らのこれからの生活への誓いを立てる行事も、コロナ感染症への万全の対策を取るために、残念ながら今年は代表者以外は教室からリモートでの参加となりました。
学園広報は関係の皆様にご覧頂こうと、フル尺でこの式のライブストリーミングの限定配信をお手伝いさせていただきました。そのアーカイブ映像を公開いたします。
***




関連リンク
・福井市立歴史博物館 福井ゆかりの人物を調べよう ~橋本左内先生~
・2018.2.22 元服式レポート / KANAI ACTION BOOK
来年はこんな風にみんなの誓いを大声で唱和できますように。
***
「知」をつなぐ。「未来」を創る。
福井工業大学附属福井中学校