5月21日 日刊県民福井 福井県未来創造部SDGSディレクター北川愛子氏、福井工業大学附属福井高校山下先生を講師としてお迎えして、「ふくい温暖化クライシスボードゲーム」ワークショップを実施しました。 ふくい温暖化クライシスボードゲームは、温暖化問題を若い人々に身近に感じてもらうことを目的に開発したゲームで、福井県内大学生向けに初めて実施されました。 このワークショップを通して、地球温暖化問題への対応、持続可能な社会を構築するためのアクションを改めて学ぶ機会となりました。
新しい記事へ
メディア掲載情報 一覧へ
前の記事へ
【医療】小学生のお仕事体験
【大学】WRO Japan 2025 福井地区予選会開催
【高校】品川祐さんら 海外ロケ芸人から学ぶ英会話
【大学】生成AI活用ポイント学ぶ
【大学】寄贈 野球部に靴下700足
【大学】福井工大主将ら知事に報告