- 新聞
【大学】高レベル放射性廃棄物(HLW)処分問題を考える in ふくい
12月8日 福井新聞
12月13日 原子力産業新聞
本学原子力応用技術工学科が「高レベル放射性廃棄物(HLW)処分問題を考える in ふくい」を開催しました。
14回目となる今回は、若者に人気のゲーム「マインクラフト」を取り入れた内容となっており、ゲーム中に出題される脱炭素問題や地域貢献などに関するクイズに回答し、課題に対する対策を発表しながら、5チームで得点を競い合いました。
本学生だけでなく、福井大学・福井県立大学・福井南高等学校からも参加者が集い、学校の枠を超えた交流の場にもなりました。
また吉本興業株式会社様からお笑いコンビ「span!」のお二人がお越しになり、笑いで会場を盛り上げていただき、ゲームにも一緒に参加していただきました。
参加した本学4年生は「他の大学生や高校生と話し合いをすることで、これまでの私たちとは異なる視点での意見もあり、考え方の幅が広がった」と話しており、今後の学習や研究の良い材料となったようです。
また当日は日本原子力産業協会様の講演もあり、学生たちの見識を深めることもできました。
※今回取り入れた「マインクラフト」に関して、公式のイベントではありません。 Mojang またはMicrosoftから承認を受けておらず、それとの関連性もなく、研究室独自の開催になります。