原子力技術応用工学科 創立20周年記念講演会
本学原子力技術応用工学科は、本年(令和6年)に創立20周年を迎えます。
これを祝して下記のとおり記念講演会を開催します。
日 時 : 令和6年9月15日(日)13:30~15:50
場 所 : 福井工業大学タワー2館8階2-802講義室(福井市学園3-6-1)
記念式典: 13:30~13:40 開式の辞 主任教授 西嶋茂宏
13:40~13:50 初代主任教授挨拶 岩本多實先生
来賓による特別講演
13:50~14:20 「もんじゅサイトの新試験研究炉から福井工大の皆様へ」
福井大学附属国際原子力工学研究所所長 宇埜正美先生
14:20~14:50 「福井県の原子力と福井工大への期待」
福井県防災安全部原子力対策課安全対策グループ参事 山本晃弘先生
福井工業大学による講演
15:00~15:25 原子力技術応用工学科 過去・現在・未来 教授 砂川武義
15:25~15:50 本学における最近の研究紹介 教授 松浦敬三
参加者 : 来賓、当該学科 歴代教員・現職教員・卒業生 約60名