10年目を迎えた「海外インターンシップ」 世界へ飛び立つ前に学長が激励
本学では、平成28年度より、グローバル人材の育成を目的に3年生を対象とした長期の海外インターンシッププログラムを独自に実施しており、今年で10年目を迎えました。プログラム参加学生は、4月から約3か月にわたる事前研修を経て、この夏、タイ・ベトナムの企業や機関での実習に臨みます。
今回の激励会では、事前研修の総まとめとして参加学生がこれまでの学びを振り返るとともに、学長から激励の言葉が贈られ、学生たちは新たな挑戦への意欲を新たにします。
本学は今後も、実践的な学びを通じて国際社会に貢献できる人材の育成を積極的に推進してまいります。
日 時 令和7年7月30日(水)16:00~17:30
場 所 福井工業大学1号館3階303講義室 (福井市学園3-6-1)
参加学生 海外インターンシップ26名(タイ22名、ベトナム4名)
日本語アシスタント2名(タイ)
※福井工業大学附属福井高等学校の姉妹校シーナカリンウィロート大学附属プラサーンミット高校で日本語の授業をアシスタント
実施期間 令和7年8月10日(日)~8月31日(日)
※上記期間中、5班に分かれてそれぞれ約2週間の研修を実施
研 修 先 下記企業11社 (1社2名ずつ)