~男性の家事・育児への参画促進~ 科学の力で“父子の時間”を応援。バスボム作り
福井市男女共同参画センターが主催する「パパといっしょにバスボムをつくろう!」に講師として本学の、原子力技術応用化学科 砂川武義 教授が参加します。
参加者を男性保護者と小学2年生までの親子と限定し、バスボム作りだけではなく、「家事・育児シェア」見える化シートの活用講座など男性の家事・育児への参画を促進するため開催します。
日 時:令和7年12月6日(土) 10:00~12:00
場 所:アオッサ6階 工作実習室(福井市手寄1丁目4-1)
参加者:4歳~小学2年生までの子どもとその男性保護者 12組
講 師:福井工業大学 原子力技術応用化学科 砂川 武義 教授
主 催:福井市男女共同参画センター
【内容】
・バスボム作り
・科学実験ショー
・「家事・育児シェア」見えるかシート活用講座







 
				 
			 
				 
			 
				