- 大学
【大学】大学高校まちづくりリーグ研究発表交流会~三国町を舞台にしたまちづくりを県内外の学生生徒が語り合います~|PRESS RELEASE
(プレスリリース)
この度、本学環境情報学部デザイン学科の学生が取組んでおりました、『令和2年度FAA※学ぶなら福井!応援事業補助金大学等魅力アップ支援分都市部の大学との学生交流事業』の研究発表交流会を、下記の日時で開催致しますので、お知らせします。
この事業は、三国湊を訪れる人々に地域資源の情報を適切に提供し、ゆたかな滞在時間を過ごしていただくことを目的に、アーバンデザインセンター坂井(UDCS)の連携大学である東京大学・東京都市大学・本学の学生チームによる調査・計画策定・さらにデザイン検討の結果を地域の皆様に報告し、整備につなげていくものです。
日 時:令和3年2月26日(金)18:00~20:30
開 場:三国コミュニティセンター(坂井市三国町神明1丁目4-20)
主 催:東京大学・東京都市大学・福井工業大学
協 力:アーバンデザインセンター坂井※
.

詳細はPDFをクリックしてご覧ください
.
【関連団体】
※FAA(ふくいアカデミックアライアンス):県内すべての大学等が参画する新たな協議体。大学間や産業界等との連携を強化し、本県の人口減少対策や地域産業の活性化等に貢献していくことを目的として2019年に設置されました。
※アーバンデザインセンター坂井(リンク有):アーバンデザインセンター坂井(UDCS)が位置する福井県坂井市三国町は北前船の寄港地として繁栄した湊町です。近年は、少子高齢化に伴う人口減少を始めとして、多様かつ複雑な地域課題を抱えています。特に空き家・空き地の増加により歴史的な町並みの消失が大きな課題となっています。UDCSは公・民・学が連携しながら、それらの地域課題を解決するためのまちづくりを推進するプラットフォームとして2018年4月に設立されました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■メディアの皆様へ■
>本件のお問い合わせ:
金井学園経営企画部広報課 ℡0776(29)2819
>事業担当教員:
福井工業大学環境情報学部デザイン学科 三寺潤教授
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
.