令和8年度採用教職員内定者懇親会を実施しました 学園からのおしらせ 金井学園

学園からのおしらせ

令和8年度採用教職員内定者懇親会を実施しました

令和7年10月17日(金)に、令和8年度採用新卒事務職員内定者懇親会を実施し、来年4月入職予定の4名が参加しました。

まず、自己紹介を行い、「大学時代に打ち込んだこと」や「入職後の意気込み」などを1人ずつ発表していただきました。さらに、発表した自己紹介について質疑応答も行い、内定者同士だけでなく職員ともコミュニケーションを積極的に取ろうとする前向きな場面も見られました。

座談会では、「入職した決め手」「入職までに何をして過ごすか」などを話し、現状不安に思っていることや、残り少ない学生生活の過ごし方についてなど話が広がりました。内定者からは、入職までの不安が軽減し、非常に有意義な機会になったというお声をいただきました。

また、アカデミアホテルにてランチ会も開催されました。初めは少し緊張した様子も見られましたが、ランチを共にする中で次第に笑顔が増え、実際の業務内容や入社後の目標など、さまざまな話題で盛り上がりました。
最後に、経営企画課長から内定者に向けて、「入職までの ”今” しかない時間を大切に、多くのことに興味を持って過ごしてほしい」とエールの言葉が送られました。

来年度から一緒に、学生・生徒のために働けることを楽しみにしています。