将来を担う若者たちエネルギーについて学ぶ 高レベル放射性廃棄物(HLW)処分問題を考える in ふくい 金井学園

プレスリリース

将来を担う若者たちエネルギーについて学ぶ 高レベル放射性廃棄物(HLW)処分問題を考える in ふくい

本学の原子力技術応用工学科が(一社)日本原子力産業協会などと協働し、将来を担う若い世代がエネルギーに関心を持ち、自ら考える場を提供することを目的として、下記日時にて「学生の対話集会」を開催します。この対話集会は今回が14回目で、今回はマインクラフトを取り入れた対話形式で行い、HLWについて楽しみながら学び、考える内容となっています。

日 時 : 令和6年12月7日(土)9:00~12:30
場 所 : 福井県繊協ビル10階ホールB(福井市大手3丁目7-1)
主 催 : 本学原子力技術応用工学科
参加者 : 本学生 福井大学生 福井県立大学生 福井南高校生 合わせて約30名

 ※HLWに関する対話の場にマインクラフトを取り入れた新しい試みであり、HLW処分に対する関心・理解の熟成への貢献が期待できる活動です。