Ethical AI ワーキンググループ キックオフシンポジウム 金井学園

プレスリリース

Ethical AI ワーキンググループ キックオフシンポジウム

超高齢社会を迎えた日本において、医療AIの活用は喫緊の課題です。特に、がん患者の心理的サポートを行う対話型AI「ケアボット」の社会実装には、技術的な課題解決だけでなく、倫理的・社会的な配慮が不可欠です。
本シンポジウムは、AI&IoTコンソーシアムのEthical AI ワーキンググループのキックオフとして、国内外の最新動向を共有し、福井から発信する医療AI倫理ガイドラインの策定に向けた第一歩を踏み出します。


日 時:2025年9月22日(月)9時30分から12時30分まで
会 場:福井工業大学 AI&IoTセンター 6号館6階6-605-3(福井市学園3丁目6番1号)
参加者:医療従事者、研究者、IT技術者、医療AIに関心をお持ちの方  約30名
内 容:・大阪大学ELSI(Ethical, Legal and Social Issues)センター長による医療AIのリスクガバナンス最前線
・Ethical AI とデータガバナンスの専門家が語るAI原則のがんケアへの応用
・医療現場・患者支援・ビジネスの視点から考える実践的な倫理課題