令和6年度新任教職員フォローアップ研修を実施しました 学園からのおしらせ 金井学園

学園からのおしらせ

令和6年度新任教職員フォローアップ研修を実施しました

令和6年10月16日(水)、新任教職員フォローアップ研修を実施し、令和6年度新任教職員20名(中高教員6名・専門学校教員3名・事務職員11名)が参加しました。

 入職半年間を振り返りながら仕事に対する意識や情報をグループに分かれて共有しました。自身の意識の変化や、仕事と向き合う姿勢を改めて確認した後、「金井学園をよりよくするために」をテーマにグループワークを行いました。大学・高校・中学校・専門学校・法人本部、そして教員、職員それぞれの立場で感じたことや思うことを話し合い、金井学園をよりよくするために教職員一人ひとりが夢や目標を持ち、内側から発信することの大切さ等を発表しました。
 参加者からは「同期の教職員の仕事への姿勢や考えを聞くことができ刺激を受けた」、「今後も様々な教職員と積極的にコミュニケーションを取り、新たな視点や学びにつなげることで業務の幅を広げていきたい」といった声をいただきました。
 
 今回の研修では立場、部署、学校を超えたつながりができ、教職員全員で連携し金井学園を盛り上げていくという意識が高まったようです。
 今後も学生・生徒のために尽力してほしいと思います。